7.15(Thu)-8.29(Sun)
"about free"
vol.1
“領域と逸脱”
アートのあるフリースペースをつくるにあたって、
自由とは何かについて考えました。
答えは無限にあると思いますが、その中で答えの一つに当たるものを今回のテーマに据えました。
それが”領域と逸脱”です。
人は全てのものに対してある領域を定めています。
国や地域、思想などから、身の回りの道具まで、
領域を与えるからこそ、その物を認識できるようになります。
おそらく、そうした固定された領域から逸脱を図ろうとした時、
人は自由を感じるのだと思います。
art park内にある段ボールも配管も、
ベンチやゲートとして使われています。
それは、段ボールだったら梱包のための道具、配管だったら建物の空気の通り道を作るものという固定された領域から何か別のものへと変異している様を表しています。
つまり今回のテーマに沿って捉えると、物が自由になっているという解釈ができます。
展示されている4人のアーティストも、それぞれがある領域からの逸脱を図ることを制作の要素としています。
緊急事態宣言下の駅という場所だからこそ、日々の喧騒から自由になれる場所が必要とされているはずです。
MELTedMEADOW
feat.
Visual
ueno art park
Take care of virus and artworks. Enjoy!
問い合わせ TEL: 050-3644-7495
(エキュート上野運営事務室)